ノーフォークテリア モンのお散歩日記
NFTモンとモンパパママとのお散歩日記
釣った魚は…
まずは、
前回のプラッキング講習会を終えて

オチリ周りの毛を抜かれ、お猿さん

『ハズカチイモン』

すっかり綺麗になりました!

空港公園でモン兄とモンパパママ3人でお散歩

夕日を浴びて毛がツヤツヤ!
これもプラッキング効果だね!
モンママが何やら織物!?何だか一生懸命作ってるぞ!
何が出来るのか!?
出来たのはゾウリ(モンパパ用超特大サイズ)

材料はモンパパの古くなったTシャツ
履き心地もナカナカ良い感じ

またまた行ってきました。
二回目の鮭釣り
鮭釣りの朝は早いのね…
日の出前から準備を始めて、太陽が見えて来る頃には
竿を振り始めるんだ

気合いを入れて『トリャー』って

お天道様に今日も釣れます様に



前回と同じ感じの竿の写真
竿の先を『ジィー』と見つめ

ホニャホニャ動かないかな~

今回の海は、非常に穏やかで天気も良いし…
これで釣れたら、
も~サイコ~!!
てな事で、今回も釣れましたよ!


立派なメスです!
お腹がポッコリしてるでしょ! 解るかな!?
この他に4本

メスがナカナカ釣れないな~
仕掛けを変えたせいかな!?
お魚さん達の集合写真は今回省略…
(あっ、ホントに5匹釣れたのか疑ったでしょ)
今回の鮭料理は

モンパパが大好きな鮭の南蛮漬け
出来たても美味しいけど、次の日の方が美味しいんだよ

前回のメスも今回のメスも贈り物になってしまって…
まだ、イクラを味わって無いモン家でした。
『モンモシャケタベタモン』
スポンサーサイト
カテゴリ : 釣り